室内塗装
- Room painting -
デザイン +「抗アレルゲンの部屋」
本間塗装の室内施工は、デザイン性に加え「自然塗料」を使用するため、建材等から発生する化学物質などによる室内空気汚染等と、それによる健康影響の症状である、目がチカチカする、鼻水、のどの乾燥、吐き気、頭痛、湿疹などを防ぎ、また天井や壁の施工では、「抗アレルゲン素材」を使用するため、花粉アレルゲンを始め、ダニアレルゲンや、ペットのアレルゲンなど、1年を通じて多種類のアレルゲンを吸着・抑制することができます。
おすすめの使用空間
-
花粉が入り込みやすい玄関・廊下
-
開口部の大きいリビング・ダイニング
-
快適な就寝を求める寝室
-
お子さまのお部屋
-
想像以上に花粉アレルゲンなどがたまりやすい洗面脱衣所 等
人と自然にやさしい塗料を使用
「なぜ自然塗料がいいのか」
自然塗料は、木に深く浸透して木が持つ本来の調湿性を妨げずに汚れや腐敗から木を守ってくれるため、フローリングの寿命が延びます。
また、シックハウスの原因である、建材等から発生する化学物質による室内空気汚染等がないため、アレルギーの症状が出にくくなります。
「抗アレルゲンの部屋」にかかる費用
現在のお部屋の状況により費用は変動します。
目安は一般的な内装リフォームと相場はあまり変わりはありませんが、現在お部屋で使用しているものや、状態によっては、一般的な内装リフォームより安く抑えることができる場合もございます。
「抗アレルゲンの部屋」の施工は1部屋より施工可能ですので、お気軽にご相談ください。
無料でご相談・お見積りできますので、必ずお問い合わせください。